Tobikoblog

宮城在住・アラサー女子のキャンプあれこれを綴ったブログ

初連泊!フォレストパークあだたら2泊3日キャンプ記

こんにちは、Tobikoです。

 

2020年7月の4連休で、夫と二人で初めて今回2泊3日でキャンプに行ってきました!

宿泊先は、福島県安達郡大玉村という場所にある、東北でも屈指のクオリティと人気を誇るキャンプ場「フォレストパークあだたら」です!

www.fpadatara.com

2020年に入って、8回目のキャンプです。通算19回目となりました。

いつもは週末の土日を利用してキャンプしていましたが、4連休なんてなかなかないので・・・

人生で初めての2泊3日キャンプです。

今回の記事では、

  • 2泊3日で何をして過ごしたか
  • 連泊時に限って特に必要だと感じたもの、こと

について書いていこうと思います。

連泊だと自由な時間が増える分、何をするか迷うことがありますよね?

これからキャンプで2泊以上の予定をたてようと思っている方、もうすでに予定を立てている方のお役に立つと思います。

ぜひ読み進めていただけたらと思います。

※最初は「フォレストパークあだたら」の紹介になりますので、2泊3日の具体的なキャンプ内容を知りたい方は、目次からジャンプしてください。

 

 

フォレストパークあだたらとは?

f:id:tobikoblog:20200810124132j:plain

まずは今回宿泊した「フォレストパークあだたら」についてご紹介です。

施設利用料金とサイトの紹介

利用料金ですが、

  • 基本料金・・・大人660円
  • 小人・・・330円

となっております。この基本料金にサイトごとの料金がプラスとなります。

※他、環境保全費、入湯税などが必要となります。

施設名 利用料金/泊 施設内容
個別サイト 3,300円

樹木等で仕切られたサイト。
野外テーブルがついている。
電源付きサイトもある。一番サイト数が多く人気。サイト数は67サイト。

グループサイト 2,750円

高低差をつけることでサイト区分けをしている。完全に仕切られていないので行き来ができる。グループキャンプじゃなきゃダメというわけではない。
野外テーブルがついている。電源付きサイトもある。43サイト。

フリーサイト 1,650円 仕切りのないサイト。駐車場はあるがサイト内への車の乗り入れ不可。見晴らしはすごくいい。
サイトはせまい。10サイト。
キャラバンサイト 5,500円

キャンピングカー用の設備を備えたサイト。

計20サイト

常設トレーラー 17,600円 快適な室内空間と野外バーベキューが楽しめる。
電化製品、調理器具、食器、寝具付き。
アウトドアを手軽に楽しみたいファミリーや、学生グループ向け。
コテージ5人または7人用 18,710円または23,100円 窓から四季折々の景色が楽しめる。
5人用か7人用で料金はことなる。
薪ストーブあり。バリアフリータイプあり。
電化製品、調理器具、食器、寝具付き。
AC電源使用料 550円 連泊の場合は泊数分。個別、グループサイトのみ。
暖房使用料 550円 コテージ、常設トレーラーを利用する際にかかる料金。
(12月~3月の期間のみ)

施設内紹介

めちゃめちゃ広いので場内を車で移動します。子どもの遊び場や体験できるスペースがたくさんあり、ファミリーキャンプに人気の理由がよくわかりました。

わずかではありますが利用した施設のご紹介です。

センターハウス

f:id:tobikoblog:20200810125427j:plain

受付はこちらで行います。

感染症対策の兼ね合いから、少し殺伐とした雰囲気でしたが、すごくきれいで快適にすごすことができます。

地下には温泉があります。宿泊客はチェックインからチェックアウトまでの間であれば何度でも温泉に入浴し放題なのが超魅力です!

私は2泊3日で3回入浴しました。

売店

f:id:tobikoblog:20200810130512j:plain

すごく品揃えが良いです!お肉、野菜などの生鮮食品、調味料はもちろん、お菓子、アイス、氷、ペットボトル飲料などキャンプ用品も充実しており、「えっ、コンビニですか?」って感じです。ここまで揃っているキャンプ場の売店は見たことがありません。

これであれば、忘れ物をしてもよほどのものでない限りリカバリーできそうです。

 

キャンプ連泊時の過ごし方

f:id:tobikoblog:20200810131435p:plain

ここからは、実際に私が宿泊した際の過ごし方を実例をもってご紹介致します。

初日の過ごし方

自宅からフォレストパークあだたらまでの所要時間は高速を利用して1時間半~2時間、ということもあり朝9:00に出発。

チェックインは13:00なのですが、11:00前には福島県二本松市界隈に到着しました。

二本松インターチェンジを降りてすぐに「ヨークベニマル二日町インター」店があるので、ここで食料を調達です。

そしてランチは「麺処 若武者」で「醤油鶏中華そば」をいただきました。鶏ダシですね、あっさりしていてスープは味わい深く、美味しかったです。

f:id:tobikoblog:20200810135953j:plain
f:id:tobikoblog:20200810135956j:plain

 

13:00、フォレストパークあだたらに到着!

個別サイトが予約いっぱいでとれなかったので、フリーサイトです。

※2泊3日のあいだ、私たち以外に宿泊したのは3組ほどしかおらず、広々と利用できました。

で、設営完了です!雲行きが怪しくなってきました。

天気予報だと、翌日雨の予報なので、今回は小川張りです。

※手抜きしてロープのペグダウンしてません。。。

f:id:tobikoblog:20200810140920j:plain

お昼を食べたあとなのでお腹もいい感じにいっぱいなので、しばらく休憩。

15時過ぎになって、デザートタイムです。今回のデザートは、ホットケーキ!

f:id:tobikoblog:20200810145733j:plain

お酒と一緒にガンガン飲み食いしておなかいっぱい。

そして、食べ終わって休憩しながら、夜ご飯の準備です。

そして温泉派は20時半受付終了なので、20時には食べ終わる必要があるということで

17時くらいから準備をスタートします。

 

今晩の献立は赤からの「カレー食べ比べ」。

はい、手抜き極まりないレトルトカレーです汗

実はこのレトルトカレーは貰い物でして、「オリックス(8591)」という会社の株主優待としてもらったものなんです。

f:id:tobikoblog:20200810153247j:plain

せっかくもらったので、ただ食べるのではなく、食べ比べてみようということで、「赤から辛みの極み10番カレー」と「赤からチーズカレー」を食べました。。。

f:id:tobikoblog:20200810152431j:plain

赤から辛みの極み10番カレー辛すぎィ!

軽く後悔して完食後、洗い物などを済ませ20時くらいに温泉へ。

感染症対策はしっかりされていましたが、この時間帯は人が多い。。

でも、焚き火をしたあとにお風呂はいりたいよね!というわけで夜は混み合うわけですね。

温泉はアルカリ泉質で、お肌がつるっとします。あまり熱くないのでゆっくり入ることができます。

市販のシャンプー、リンスなどは持ち込みNGです!

森林との共生、エコライフを推進しているからということ。ということで、メイク落としはオイルではなく拭いて落とすタイプに変更。

と、いうことで22時就寝。バタバタしました~。

2日目の過ごし方

f:id:tobikoblog:20200810155418j:plain

5:30くらいに起床。晴れています!朝のフリーサイトからの眺めはこんな感じ!

標高800mくらいの場所ということもあって眺め最高です!

朝ごはんはガパオライスです。

f:id:tobikoblog:20200810162219j:plain
f:id:tobikoblog:20200810162328j:plain

といっても、ガパオライスのもとを購入しました。朝は、時間かけすぎると1日のスケジュールが押してしまうので、いつも手早くできるものを作っています。

ご飯は前もって水につけて炊き上げながら、パプリカを炒めてガパオライスのもとを入れるだけ。

夫には「目玉焼きつくって!」とお願いをして、お皿にご飯とガパオを盛り付ける。

こんな感じです。美味しい~!!

f:id:tobikoblog:20200810163110j:plain

美味しくいただいたあとは朝風呂です。

8時からお風呂に入れるので、朝食をとったあとすぐにお風呂へ。

メチャクチャ気持ちいい。で、お風呂からあがったあとは、キャンプ場からプチ観光です。

行先は、福島県喜多方市。ラーメン店が120店舗以上ある、ラーメンの聖地です!

ここにある人気の喜多方ラーメン店「まこと食堂」に行ってきました。

tabelog.com

三連休の真ん中だったからか、2時間も待ちました。。。

でも、優しい味で本当に美味しかった!2泊3日だとこのように少し足を延ばして観光ができるという点が、非常に良いですね!

お昼食べてデザートにアイスを食べて、サイトに戻ります。

ラーメンを食べるのに時間がかかったこともあり、サイトに戻ったのは16時くらいです。

帰ってくる前に、「」を購入しました。2kgくらい。

正直氷は、真冬でもない限り1日持ちません。クーラーボックスの保冷剤もしかりです。

初日は家から保冷剤を入れてクーラーボックスに入れておきますが、すぐ溶けるので、

毎日氷を購入してつぎ足します。

「フォレストパークあだたら」であれば、売店で氷を購入することができますが、

購入できない場所であれば、二泊目は生ものではなく、よく火を通すものや、インスタント食品にするなど、工夫が必要です。

 

到着して早々夜ご飯の準備ということで、少し疲れた。。。

しかも、雨です。予報通り、本当に雨が降りました。この日は夜はつまみと刺身とお酒だけにして、温泉に入って早めに就寝しました。

写真が少ないのは、スマホの電池がなくなったから。大容量のモバイルバッテリーを満タンにしたにもかかわらず、たくさん撮影したり待ち時間にゲームしたりしたせいで、2日でなくなってしまいました。

雨は夜通し降り続けました。

3日目の過ごし方

f:id:tobikoblog:20200810165117j:plain

朝も雨です。夜通し降り続けてテントもタープもびっしょり。

さて、この日の朝ごはんは「ブルダック」です!

f:id:tobikoblog:20200810165402j:plain
f:id:tobikoblog:20200810165444j:plain

韓国で人気の炒め麺らしいのですが、激辛というフレーズにひかれ購入しました。

(2日前に激辛カレーで後悔したけど、今回は大丈夫っしょって思っています。)

で、コーンスープと昨晩余ったチーズと枝豆という統一感なさすぎる朝食です。

 

で、結論ですがスゲー辛くて頭痛くなりそうでした笑

ペヤングの辛い味のやつありますよね?あんな味だったので舌がヒリヒリしてしょーがなかったです(笑)

 

そして、なんとこのあと、雨の予報だったのに、お日様が出てきました!

タープもテントも、ギリギリまで乾かして、撤収完了!

朝10時まで温泉に入れるのですが、チェックアウトが11時、さらに

家でタープとテントを乾かす手間がはぶけて本当に良かったです。

まとめ:連泊時必要だ、あってよかったと思ったこと、もの

コールマン ハンギングドライネット

f:id:tobikoblog:20200810171326p:plain

洗った食器を干すためのネットです。

今回これがあって本当に良かったです。見ていただいた通り、朝ごはん、昼ごはん、デザート、飲み物をのむ、夜ごはん、どのタイミングでも食器を必ず使用するわけですが、乾かしながら一時的な「食器棚」として使用することができるからです。

これがないと、いちいち食器を拭いて、しまうという作業が必要になります。

この商品の良いところは、小さくまとまるところです。握りこぶしくらいのサイズになるので持ち運びもOK!

すごく手間だしそこに時間をとられるのは嫌ですので、2泊以上の場合はマストだと思いました。

 

コールマン エクステンションウェビングキット

f:id:tobikoblog:20200810171907j:plain

これは「小川張り」に使用しているものです。2泊3日の場合は、急な天候の変化にあわせて、タープを小川張りにする必要があると思います。※ヘキサタープの場合

これはアジャスターがついているので、簡単に小川張り可能です。

ヘキサタープをお持ちの方、小川張りがうまくできない方、小川張りにチャレンジしてみたい方にはオススメです。

大容量ポータブル電源

これは、「あったほうが良かった」に分類されます。フリーサイトはAC電源が使用できないので、携帯の充電ができませんでした。

デジカメも充電切れです。

このポータブル電源があれば、携帯電話をずっと快適に使用することができるだけではなく、

  • 夏は扇風機、冬はヒーターや電気毛布を使用できる
  • PCを使ってカタカタ仕事しながらキャンプできる
  • スマホのみならずタブレットやデジカメも充電できる
  • 有事の際の備えになる

と、外で便利にできることが本当に増えます。

特に冬は本当に寒い思いをしたので。。。モバイルバッテリーでは心もとないです。

一家に一台がほしい一品です。

 

tobikoblog.com

 

洗濯やタオルの干す場所、干し方の事前確認

2泊3日だと、洗ったタオルや洗濯した服をどこに干すかが今回一番悩みました。

かけるためのロープやひっかけるところもなく、タオルは翌日もしめっぽい状態で使用したのが悔やまれます。

なので、このようなロープを今回購入しました。セリアで100円です!

f:id:tobikoblog:20200810174936j:plain

120cmとやや短いものの、ゴムなのでもう少し伸びそうなので

ポールと木にひっかけたり、ポール間をわたすようにひっかけたりすることで、タオルを干す場所を作ることができそうです。

しかも、これであればちょっとしたシェラカップを引っかけておくこともできそうです。乾かすためだけではなく、利用しやすいように設置することもできそうです。

カラビナを使用したり、直接ひっかけられるような作りになっているので、汎用性が高くなっています!

※キャンプ場によっては洗濯乾燥機がある場所もあります。これだと楽でいいですね。

まとめ

今回は、2泊3日の過ごし方を振り返りながら、必要だと思ったこと、困ったこと、良かったことなどをまとめてみました。

これから2泊3日のキャンプを予定している方の役に立てたらいいなと思います。